★★★門下生の活躍★★★


教え子たちの日々の研鑽は、とても誇りに思います。彼ら若い芸術家たちの活躍の一部をご紹介します!
リサイタルなど、ぜひ足をお運びいただき、ご指導、ご鞭撻のほど、お願い申し上げます。



<2015年>

★今川雪菜さんが、第6回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japanの全国大会ジュニア特級高校生の部で銀賞を受賞しました。

★鹿児島国際大学合唱・協奏曲の夕べにて、上京由奈さんがベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番第2楽章、第3楽章のソリスト演奏をしました。

★鹿児島市役所ロビーランチタイムコンサート
重奏の門下生4名が8/21のお昼に出演します。楽しいひと時をお過ごしください。

★第13回フロイデコンサートが開催されます。終了しました。
7/4(土)午後2時〜親子のためのプレコンサート、3時からフロイデコンサート

★上京由奈さんが、第34回飯塚新人音楽コンクールピアノ部門に入選いたしました。

★Konzert in Hamburger Konservatorium Abschlusskonzert Aufbaustudium終了しました!!
Junko ISHIYAMA werk von J.S Bach , J.Haydn, E.Granados, F.Poulenc
ハンブルグ音楽院 修了試験演奏会
 石山純子ピアノリサイタル
  ●4月21日(火)19:30〜
  ●演目:バッハ、ハイドン、グラナドス、プーランク
  門下生の石山純子さんが、ハンブルグ音楽院の大学院修了試験で、ピアノリサイタルを開催することになりました。お近くにお住まいの方はぜひ、ご来場ください。

★鹿児島国際大学学内リサイタルシリーズ終了しました!!
  上京由奈ピアノリサイタル
  ●2月10日(火)午後2時開演 午後1時45分開場
  ●鹿児島国際大学8号館4階ミニコンサートホール
  プログラム:J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集第2巻第5番ニ長調BWV874
          L.v.ベートーヴェン ピアノソナタ第14番嬰ハ短調 作品27-2「月光」
          R.Schuman 子供の情景 作品15
          F.メンデルスゾーン  厳格な変奏曲 二短調 作品54
  門下生の上京由奈さんが、学内リサイタルを開催いたします。ぜひご来場ください。

★谷山サザンホール音楽祭終了しました!!
   出演者:住吉智子、福重真紀、あべ野仁悟、中島一光
   ●1月31日(日)13:30開演
   ●谷山サザンホール
   ●入場無料
   ●詳細は谷山サザンホール099-260-2033にお尋ねください。
  平成26年度の谷山サザンホール拠点事業団体に選ばれました「ミュージックグループフロイデ(主宰中島一光)が、谷山サザンホールと協力して
  演奏会を開催します。私はショパンの有名なノクターンの作品9-2をソロで、その他にも1台6手連弾や2台8手重奏など、アンサンブルをお話とともに
  お楽しみいただけます。MBCレポーターの柴さとみさんが司会をされます!ぜひご来場ください!

★鹿児島国際大学国際文化学部音楽学科ピアノコース生によるピアノ発表会終了しました!
1月4日(日)12:00開演 
かごしま県民交流センター中ホール
入場無料
ピアノコースに在籍する13名の学生有志による演奏会です。日ごろの成果をご堪能ください。ご来場お待ちしております。

<2014年>
★今川雪菜さんが、第5回ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan千葉地区予選ジュニア特級高校生の部で優秀賞を受賞しました。

★谷山サザンホール読み聞かせコンサート台風のため、中止になりました!次回にご期待ください!
8月9日(土)10:30〜
親子のための谷山サザンホールの企画で、読み聞かせと演奏体験を行います。
お子様とともにぜひご来場ください。
詳細は谷山サザンホールにお問い合わせください。



★第14回フロイデコンサート
終了しました!!
7月5日(土)
●サンエールかごしま講堂
●1000円

★谷山サザンホール活動拠点団体事業 フロイデ名曲コンサート in谷山サザンホール 終了しました!!
5月18日(日)  
    親子のためのコンサート15:00開演
   名曲コンサート16:00開演
●谷山サザンホール
●無料
2014年度谷山サザンホール活動拠点団体に選出されたことで、市民への音楽を通して貢献する目的で、フロイデ名曲コンサートを
開催いたします。プレコンサートは小さなお子様や赤ちゃんをお連れの方々でも楽しめるように、名曲コンサートは、
ピアノソロ、1台6手連弾、2台ピアノ4手、8手、フルート独奏、打楽器アンサンブルなど、身近に老若男女が楽しめる
プログラム満載です。ぜひご来場ください!



★鹿児島国際大学国際文化学部音楽学科第1回卒業演奏会
○3月14日(金)18:30開演
○かごしま県民交流センター県民ホール
○入場無料
  門下生の松元麻華さんが、ドビュッシーの前奏曲集より3曲演奏いたします。ぜひご来場ください!NEW!!


★第1回鹿児島国際大学国際文化学部音楽学科ピアノ演奏会
○3月6日(木)18:30開演
○かごしま県民交流センター中ホール
○入場料500円
問合せ:080-5607-6118
 音楽学科のピアノ課程、ピアノ演奏家課程の4年生と2年生が演奏いたします。ぜひご来場ください。我がクラスからも5名出演いたします!NEW!!

★今川雪菜さんが、第4回日本バッハコンクール全国大会高校生部門Bコースにて銀賞を受賞されました。

★鹿児島国際大学国際文化学部音楽学科中島一光・松浦宏臣・村原仁美ピアノ門下生によるコンサート 終了しました。
○1月5日(日) プレコンサート:13:00開演 終演:16:30予定
○かごしま県民交流センター中ホール
○入場無料
  ピアノのソロ演奏を中心に門下生プレコンサートはこれから活躍の期待される研鑽中のリトルピアニストたちが、日ごろの成果を発表しました。

★今川雪菜さんが、第4回日本バッハコンクール東京1地区高校生Bの部で、優秀賞を受賞されました。


<2013年>
★上京由奈さんが、第19回宮日音楽コンクールピアノ部門で入選いたしました。

★上京由奈さんが、第23回日本クラッシック音楽コンクール地区本選通過し、全国大会出場権をいただきました。


★門下生の福重真紀さんが、第2回南あわじ音楽祭出演者選抜オーディションでグランプリを獲得されました!おめでとうございます!
9月2日(日)に南あわじ市で、音楽祭にてチェロの鈴木博幸氏と、ラフマニノフのチェロソナタの共演が決定したそうです!
ぜひお近くの方、会場に足をお運びください!NEW!!


★日本ショパン協会九州支部第11回推薦演奏会に門下生の上京由奈さんが出演します。ぜひお聴き下さい。終了しました
!
●2013年4月29日(月・祝)午後2時開演
●福岡市あいれふホール
●入場料:1500円

★第29回鹿児島新人演奏会にかつて松陽高校での門下生であって今村美希さんが出演されます。ぜひお聴きください。終了しました!
その他、伴奏で松永愛さん、松元麻華さんが出演します。ぜひ若い芸術家たちの演奏をお聴きください。

★第29回日本ピアノ教育連盟ピアノ・オーディション九州南部支部受賞者演奏会に上京由奈さんが出演します。是非お聴きください。終了しました!!
●2013年2月24日(日)午後1時開演
●東郷音楽学院ホール
●入場料:600円

★第12回フロイデコンサート&鹿児島国際大学国際文化学部音楽学科中島一光と松浦宏臣ピアノ門下生プレコンサート 終了しました!!

○2013.01.06(土)プレコンサート昼12時30分開演 フロイデコンサート午後2時開演(終演:午後4時30分)
  開場時間:プレコンサート12時30分開場、フロイデコンサート13時30分開場
○かごしま県民交流センター中ホール
○プレコンサートは無料、フロイデコンサートは入場料1000円
 昨年まで別々に開催しておりました演奏会を、今年から新企画として「フロイデコンサート&門下生プレコンサートとして開演いたしました。
プレコンサートは、鹿児島国際大学の中島一光クラス、松浦宏臣クラス1〜2年生が中心に日々努力に励む門下生たちによる日ごろの成果発表の場となりますので、無料で気軽に
演奏会をお楽しみいただけます。今年は宮崎でご活躍の松浦宏臣先生の鹿児島国際大学門下生の皆さんも発表をします。
 そしてフロイデコンサートは鹿児島県内外で活躍するピアニストや現役のピアノ講師など、プロ活動をしている門下生やフロイデ会員の
本格的な演奏会となります。こちらは入場料1000円となります。子供から大人まで幅広く楽しめる演奏会となりますので、ぜひお聞きください。




<2012年>

★森田良平ストリングスwith中西圭三

●2012年12月1日(土)午後7時開演
●サンエールかごしま講堂
●全自由席3500円、当日500円増し、ペアチケット6500円
●門下生の松永愛さんが出演されます!お聴きください。


★Winter Konzert〜フルートとピアノによる癒しの時間〜
●2012年11月23日 14:00〜
●アリィーズ・ハレ城西
●大人2000円、学生1000円未就学児無料
●門下生の松永愛さんが出演されます。是非お聴きください。


★はじめてのクラッシック〜バロックから現代までの花束〜
●2012年9月2日(日)昼の部:13:30開演、夜の部17:00開演
●アリィーズ・ハレ城西
●大人2000円、学生1000円、未就学児無料
●門下生の松永愛さんが出演されます。お聴きください。

★住吉智子ピアノリサイタル 終了しました!!!!
○2012年5月4日(金・みどりの日)14:00開演
○かごしま県民交流センター中ホール
○1000円
○バッハ:フランス組曲第5番、ベートーヴェン:ソナタ第26番作品81a「告別」
 ブラームス:6つの小品作品118、リスト:ハンガリー狂詩曲第2番
 門下生の住吉智子さんの初リサイタルです。多数ご来場ください!チケットは十字屋CROSS,山形屋などで発売中です!
○問合せ:099-274-3411

 おかげさまで、満員以上の聴衆をお迎えして大成功でした。これからもますますのご支援をお願いいたします。

★中島一光門下生演奏会 終了しました!
○2012年1月7日(土)午後1時30分開演
○かごしま県民交流センター中ホール
○無料
○鹿児島国際大学の在学生・修了対象者や高校生、卒業生が出演します。
  出演者:長里美沙、上京由奈、松元麻華、上野冬美、山口栞、住吉智子



<2011年>

★上京由奈さんが、第1回鹿児島国際音楽コンクールピアノ部門で入賞しました!

★上京由奈さん(鹿屋高校3年生)が、第30回南日本ジュニアピアノコンクールで入選しました!




★鹿児島国際大学短期大学部卒業生による演奏会終了しました!
●2011年7月16日(土)午前11時開演
●鹿児島国際大学8号館ミニコンサートホール
●無料
●門下生の大久保さやかさんと住吉智子さんが演奏します。是非お聞きください。


★第13回九州音楽コンクール「受賞記念コンサート」 
終了しました!
●2011年5月21日(土)午後2時開演
●崇城大学市民ホール(熊本市民会館)大ホール
●1000円
 門下生の松永愛さんが、第13回九州音楽コンクールピアノ部門大学生の部で最優秀を受賞しました。その記念演奏会です。
是非お聞きください。


★広島プロミシングコンサート2010(広島交響楽団と30周年記念広島市新人演奏会優秀者が共演) 
 終了しました!
●2010年12月8日(水)午後6時30分開演
●アステールプラザ大ホール
●一般1800円(当日2100円)、小・中・高校生1200円(当日1400円)
●お問合せ082-244-0750
 門下生の松永愛さんが、広島交響楽団とラフマニノフのパガニーニの主題による狂詩曲作品43を演奏します。是非広島のかた、お聞きください。


★向理恵ピアノリサイタル 終了しました!
●2010年12月26日午後1時30分開演
●かごしま県民交流センター県民ホール
●一般1000円、大学生以下500円(十字屋クロス・山形屋)
●問合せ099-220-4623
 ウィーンに留学している門下生の向さんが、大学院修了とともに鹿児島でデビューリサイタルをします。プログラムはハイドン:ソナタハ長調Hob.XVI:50、ベートーヴェン:ソナタ第30番ホ長調作品109、バルトーク:組曲作品14、プッスール:ムネーモシュネー2、ブラームス:4つの小品作品119です。ぜひ、お聞きください。


★中島一光門下生ピアノ演奏会 終了しました!
●2011年2月13日(日)午後2時開演
●かごしま県民交流センター中ホール
●無料
●問合せ090-5487-0150
  短期大学部の卒業予定の学生と、高校生たちが、普段の研鑽の結果を発揮します。活力あふれる演奏会ですので、是非ご来場ください。そして未来の鹿児島の音楽家たちにご支援をお願いいたします!

★4人で奏でるピアノコンサート 終了しました!!
●2011年3月11日(火)午後7時開演
●かごしま県民交流センター中ホール
●無料
●短期大学部の専攻科と研究生の4名がこの1年間で重奏のレッスンにより学んだ重奏曲(4手連弾、2台ピアノ4手・8手)で演奏会をします。是非お聞きください。
ラフマニノフ:鐘、プロコフィエフ:シンデレラ組曲(2台4手)、シューベルト:3つの軍隊行進曲(連弾)、ドボルジャーク:スラヴ舞曲(連弾)、ビゼー:カルメン幻想曲(2台8手)